女将のほのぼのブログ

2010年01月20日

岩ノリ摘み

日本海の冬の荒海にもまれて
育つ岩ノリ。
良い天気の日には、こうして
岩ノリ摘みをされています。
(我が家から車で5分ほどの今子浦)
今子浦(兵庫・香美町)
「かえる岩」が有名
岩ノリ摘みのようす
お知り合いの方も
沖に漁船が見えてのどかな冬日和
摘んだ岩ノリは、
綺麗に洗って、きざんで、簾の上で、
ちょうど、紙すきのように
「海苔巻きの海苔」の大きさの型に広げ、
厚みも一定になるようにしてから
型をはずして丸一日ほど
天日で干します。
摘み取った岩ノリは天日干しに
節分の頃になると、
この岩ノリ(地ノリとも言います)で巻いた
海苔巻きを作ります。
といっても、岩ノリがあるときだけですが・・・。
みなさん、手間がかかるので、
自家用にいるだけがんばって
摘まれています。
親戚のおばあちゃんに、
「岩ノリの道具ってある?」と聞いてみたら
「昔から使っとった簾が2、30枚と型枠と桶もあるでぇー」とニッコリ。
「だったら、私も岩ノリ摘みに行きたいなあ~」
うちで食べる分だけ、
食べたいだけ摘んできて、
岩ノリを作ろうと思います。
相当なお手間だそうだけど・・・
私に耐えられるかどうか、心配です。
けれど、岩のりの海苔巻き・・・
ゴボウとニンジンと芹を入れて
太巻きにした海苔巻きは、
本当に美味しいんですヨ。
(「きょうは、海苔摘み 良い天気 君は摘む人 ボク食べる人」と、陰の声が変な一句を・・・
こんな冷やかしに負けないで
いつかは、きっと摘んできてやるぅ~~
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ